五丈原で諸葛亮はついに倒れた! ほぼ独裁者(いい意味で)であった諸葛亮の跡を継ぐのは、いったい誰になるのか?

三人の候補者

それではわたくし孔明の後継者は誰になるのか。
三択問題で答えていただきましょう

イェーイ! 三択サイコー

まずは劉備も認めた蜀漢のエースストライカー。魏延(ぎえん)!

俺様にまかせとけ!

次は、私の副官。蜀漢の司令塔、楊儀(ようぎ)!

魏延には負けないぞ!

最後に成都から補給を行ってくれた、蜀漢の守護神、蒋琬(しょうえん)!

名前だけでも覚えて帰ってください

では、この三人の誰が私の後継者になったでしょうか?

むずい! ヒントをー!
三人の特徴とは?

では、それぞれアピールをしてもらいましょう

俺様、魏延は、劉備様に漢中太守に抜擢された!
第一次北伐のときも長安奇襲を提案してるぜ

おー、超攻撃型! かっけ~

わたくし楊儀は、いわば孔明様の事務次官。
孔明軍の実務的なことは、わたくし中心で行っています

それってすごいの?!

私、蒋琬は、やる気がなくて劉備様にクビになりそうなところを孔明様に助けてもらったことがあります。

いや、ダメじゃん!

さて、誰か後継者にふさわしいと思いますか?

魏延がいい。毎年戦争してくれそう!
後継者争いの結果
実際、結果はどうなったのか???

孔明様が亡くなられた。ともかく退却せねば!

まだ負けたわけではない! 十分戦える!

孔明様が蜀に帰る邪魔をするな! 死ね!

ギャー! マジか!
魏延死亡。しかも家族親戚皆殺し。

愚か者め、思い知ったか。
これで、晴れてわたくしが宰相だ!

君、左遷ね。性格が悪すぎるから
楊儀左遷、のち自殺。

そんなことで正解は蒋琬でした

難し過ぎる!
魏延も楊儀も、我が強すぎて、まとめ役にはなれないと判断されたのでしょう。
このあと、蒋琬が無難に蜀漢をまとめていきます。

でも、個人的には魏延VS司馬懿も見てみたかったよね

つづく。
コメント